-
-
SEQUENCE DESIGN
-
-
当社独自のDNA合成技術を活用して、遺伝子治療用製品の設計図であるDNA配列の設計・合成を行います。当社では、独自技術であるOGAB®法やCombinatorial-OGAB™(Combi-OGAB®)法を用いて、遺伝子治療用製品の設計や製造に貢献する技術を継続的に研究開発しており、技術ラインナップとして揃えています。これらの当社技術の導出を見据えた、Feasibility Studyにも対応します。
ウイルスベクター
研究用ウイルスベクター作製サービス
当社はAAVベクターおよびLVベクターの作製に必要な、様々なバリエーションのプラスミドDNA(各種AAV血清型由来のCap、Rep、ITR等)を準備しています。これらウイルスベクター用のプラスミドDNAを用いて、遺伝子配列の合成からウイルスベクターの作製まで、クライアントのニーズに応じたサービスを提供します。
- ウイルス粒子内にパッケージングする遺伝子配列(Gene of Interest:GOI)の合成
- ウイルスベクター製造用プラスミドDNAの合成
- 合成DNAのウイルスベクターへのパッケージング
- 空カプシド粒子の製造
ウイルス粒子内にパッケージングしたいDNA合成を当社に依頼頂くか、構築済みプラスミドDNAを送付頂ければ、DNA入手から1カ月程度の納期で、ご所望のGOIを搭載したウイルスベクターを納品します。ゲノムタイター定量分析を標準で実施する他、様々な品質試験にもオプションで対応可能です。パッケージングサービスをご利用の際は、下記の情報をお知らせください。
- AAVの血清型(例:1、2、5、6、8、9)
- 入手したいウイルスベクター量(例:1.0E+13 vector genome)
- 密度勾配超遠心の回数(例:1回または2回)
Bio Safety Level 2で管理されたウイルスベクター製造エリアで、製造から分析まで実施します。
技術ラインナップ
-
ウイルスベクターの製造コストの大幅削減:
オールインワンプラスミド™遺伝子治療に用いるAAVベクターの製造においては、3種類のプラスミドDNAを用いる方法が現在主流となっていますが、当社で開発したオールインワンプラスミド™では、AAVベクターの産生に必要な全ての遺伝子を一つのプラスミドに搭載することが可能です。このオールインワンプラスミド™の技術を利用することで、AAVベクターの製造コストを大幅に低減します。
-
ウイルスベクターの産生量を増大する遺伝子の探索:
Combinatorial-OGAB™(Combi-OGAB®)法Combinatorial-OGAB™(Combi-OGAB®)法によって、大規模かつ多様なDNAライブラリーを設計・構築します。ウイルスベクターの産生量を増大するなど、クライアントのニーズに応じた最適な遺伝子クラスターを短期間で探索することが可能です。
mRNA医薬
当社はmRNA医薬の有効性に寄与する配列設計に関する技術を保有しており、当社独自のDNA合成技術と組み合わせることで、mRNAの設計から鋳型DNA及び目的mRNAの合成まで、一貫した対応が可能です。
技術ラインナップ
-
タンパク質の発現量を改善するmRNA配列の探索
mRNA医薬の発現効率や安定性は、mRNAを構成する各領域の配列設計に大きく依存します。当社独自のDNA合成技術の強みを活かし、非翻訳領域やポリA鎖を含む独自のmRNA配列を設計し、合成します。
細胞開発
目的生産物質(プラスミドDNAやウイルスベクター)を産生する独自の宿主細胞の開発を行い、その収量や純度を改善します。プラスミドDNAにおいては大腸菌、ウイルスベクターにおいては遺伝子改変細胞株(HEK293細胞)が主な対象細胞となります。
技術ラインナップ
-
AAVベクターを安定的に産生する宿主細胞開発
毒性をもつ遺伝子の発現制御を可能とする独自のDNAコンストラクトを宿主細胞に組み込むことで、安定的にAAVベクターを産生するHEK293細胞の開発を行います。
CONTACT
当社の各種サービスおよび技術に関するご質問、
コラボレーションのご相談、
メディア取材等に関するお問い合わせは、
下記のフォームよりご連絡ください。
Disclaimers
注意事項
- 作製したベクターは研究⽬的でのみ使⽤可能であり、臨床⽬的や診断には使⽤できません。納品物を試験研究以外の目的でご使用される場合、納品物に起因する損失・損害等について、弊社では一切の責任を負いかねます。
- 作製したベクターを商業目的で利用される場合はお問合せ下さい。ライセンス契約の締結が必要となる場合があります。
- 遺伝⼦組換えウイルスは、関連法規(遺伝⼦組換え⽣物等の使⽤等の規制による⽣物の多様性の確保に関する法律、研究開発等に係る遺伝⼦組換え⽣物等の第⼆種使⽤等に当たって執るべき拡散防⽌措置等を定める省令等)および安全委員会(省庁およびご所属機関)の定める実験⽅針に従いご取り扱いください。